• メギド72:アクリル板等購入  まとめてザクッと購入。『Amazon』などでも購入可能なサントラと、アモン君のアクリル板、そして秋葉産のフォトンを購入。どら焼きは昨日で売り切れたようだ(賞味期限切れ?)。 昨日までに売り切れていたアクリル板は、祖メギドが多かった。この人がいなきゃ始まらなかったかもなブネさんや、どうして味方側にいるのか分からないと言われ続けたデカラビア、永遠の幼児コーちゃんことコルソン、前作のボスor仲間(ネタ的な意味... 続きを読む
  • メギド72:こんなに立派になって…  サービス開始からすぐに売り上げが落ち込み、1年もたないと言われていた。Wikiも企業wikiはすぐ更新が止まり、とある個人がひたすらに頑張っていた。 そんな『メギド72』が、今や単体でのグッズ販売会を開催するまでになった。 現在『アキバCOギャラリー』というところでグッズが売られている。新しく販売したものもあるとのこと。 日程的にかなり後に行った事もあるのかもしれないが、お客さんの男女比は8:2程。ゲーム開始当... 続きを読む
  • メギド72:最近3周年記念広告をよく見るのよ  最近、『RamdomDice』のショップ更新などの広告にて、『メギド72』の広告が出てくるようになった(今までは脳トレ系が多かった)。 この広告は3周年記念の物なので、主人公(モンモン)と女の子(シバの女王)の泣き顔は全く出て来ない。 通常のクエストと考えさせられるような書き方で、キャラクターが13体も加入する。 更に最新のクエストクリアで5キャラが加入!すごいぞ!という事を押し出している広告なのだが、多分この... 続きを読む
  • メギド72:3周年なんですって  3Dキャラのモーションが頭おかしい出来でおなじみの『メギド72』。シナリオが面白い、プロデューサーが優秀、キャラクターの個性が強い、かわいいからカッコイイキャラが揃っている、子供もいればおじさんもいる、一部プレイヤーも運営に負けず劣らず頭がおかしい、と良いところは非常に多い。特にプロデューサーが優秀というのは他のゲームには無い魅力で、いろいろやらかしても結局は何とかしてくれる(オリエンスの能力設定ミ... 続きを読む

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

今までに訪れた人(合計)

検索フォーム